量多すぎ

レストランで食事をするのですが食い物多すぎです。1日目はステーキハウスに行ったんですが、ステーキ($14)にピラフ、温野菜、サラダ、パンが勝手についてきて半分食ってギブアップ。2日目はイタリアンレストランに行ってパスタを頼んだら、ボールに山盛りのサラダとパンがついてきてこれも2/3くってパンはてつかづでギブアップ(もともとパスタの量も多い)。東京だとよくベリーニでパスタ食うんですが、2倍くらいありましたよ(泣)持って帰る?といわれましたが、持って帰ってもしょうがないのでそのままごみ。こんなんいつも食ってるからこの国の人はみんなでかいんでしょーね。この系統の食べ物が大好きな人はやばいかも(w

今日は早めに会社バックれてすしでも食いに行くつもりですが、このくらいの量が出てくるとうれしいな(w
---
会社までハイウェイにのって5分くらいなのですが、このハイウェイも日本と仕組みが違うので、驚きな点があります。まず1つ目がただのこと。日本にも無料の道路(保土ヶ谷バイパスとか)ありますが、こっちは大体無料でたまに有料のがある感じです。あと片側5車線位あって、さらに側道が3車線あります。イメージとして、環8の本道が5車線あって側道が3車線ある感じですね。そんな道路が何本もあってスケールでかすぎです。あと日本のようにあほみたいな走り方する人いません(あおったりとか)。こういう国だからEQみたいな非常にスケールがでかい(Mapは異常に広いですよ)、悪く言うと大雑把で大味なゲームが作れるのだなと思いました。無理やりEQに結び付けて今日はおしまい(w。